以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。

個人情報の取扱い
日本製紙 個人情報保護に関する基本方針
私たち日本製紙株式会社(以下「日本製紙」)では、業務上使用する日本製紙のお客さま・取引関係者・従業員などの個人情報について、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守すべく、自主的な管理ルールおよび体制を確立しています。
本方針は、日本製紙の個人情報保護に関する最上位方針であり、私たちは本方針にしたがい各種対策を確実に実行することを宣言いたします。

個人情報の取り扱いに関する安全宣言
1.日本製紙は、お客さま情報をはじめとした個人情報を適切・厳重に管理し、情報の漏えいや紛失、また不正なアクセスや破壊・改ざんが起きないよう、徹底した安全対策を講じます。
2.日本製紙は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守します。
3.日本製紙は、個人情報および個人情報保護に関するお問い合わせに対して適切に対応します。
4.日本製紙は、個人情報を適切に収集し、本人の事前承諾なしに第三者への提供を行いません。
5.上記について、日本製紙は、全役員・従業員および関係者に周知徹底させて実行、改善、維持します。
1.個人情報の利用目的の特定
日本製紙は、個人情報をつぎの目的で利用します。

1.日本製紙の製品・サービスに関わる適切な提案、情報の提供
2.お客さまなどから請求のあった資料や情報の提供
3.イベントや公募(キャンペーンなど)への応募者に対する連絡や説明、資料・情報・サービスの提供
4.お客さまなどからのお問い合わせに関する対応
5.日本製紙における雇用管理
2.個人情報の利用範囲の制限
1.日本製紙グループ内での共同利用
日本製紙は、利用目的の達成に必要な範囲内で、お客さま情報をはじめとした個人情報の共同利用をグループ内で行うことがあります。この場合、グループ各社においても、本方針に沿った管理の実行を促し徹底します。

共同利用する情報の項目
氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、ご契約や提案内容に関する製品・サービスに関する情報
2.業務の委託先への提供
日本製紙は、利用目的の達成に必要な範囲内で、必要最小限の個人情報を業務委託先に提供することがあります。この場合、業務委託先に対しても、本方針に沿った管理の実行を促し徹底します。

3.第三者への提供
日本製紙は、本人の事前承諾なしに個人情報をグループ各社および業務委託先以外の第三者に提供しません。
ただし、つぎの場合は、お客さまの事前承諾なしに第三者に個人情報を提供する場合があります。

(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の承諾を得ることが困難である場合
(3)公衆衛生の向上、又は児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、本人の承諾を得ることが困難である場合
(4)国の機関、地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の承諾を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれのある場合
3.個人情報の収集
日本製紙は、適正かつ合法的な方法により個人情報を収集します。

日本製紙 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
4.情報管理および安全対策
1.日本製紙は、個人情報を適切・厳重に管理し、情報の漏えいや紛失、また不正なアクセスや破壊・改ざんが起きないよう、徹底した安全対策を講じます。
2.日本製紙は、各部門長が管理推進役を担い、個人情報を適切に取り扱うよう全従業員に対し教育・啓発活動を実施します。
3.日本製紙は、個人情報を提供する業務委託先に対し、委託先が個人情報を適切に取り扱うことを定めた契約を締結し、定期的にその管理状況を確認します。
5.個人情報取扱事業者および共同利用される個人情報の管理責任者
名称:日本製紙株式会社
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6
代表者の氏名:代表取締役社長 野沢徹

6.個人情報に関するお問い合わせ
日本製紙は、個人情報の開示などに関するお問い合わせ窓口を設置し、法令にしたがい遅滞なく合理的な範囲で対応いたします。

日本製紙個人情報お問い合わせ窓口
日本製紙株式会社 総務・人事本部 総務部

電話番号:03-6665-1008 電話受付時間:9:30~12:00、13:00~17:00

※当社定休日(原則として、土・日、祝祭日)を除きます。
7.本方針の変更
この基本方針は必要に応じ変更することがあります。最新の内容は本ウェブサイトでご確認いただけます。

2005年4月1日制定
2022年4月1日改定
日本製紙株式会社

ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて
本ウェブサイトを通じてご提供いただいたお客さまの個人情報は、「日本製紙 個人情報保護に関する基本方針」にしたがい厳重な管理を行います。

お客さま自らご提供いただく個人情報について
本ウェブサイトでは、「お客さまなどから請求のあった資料や情報の提供」などのため、お客さまのお名前(会社名)・ご住所・電話番号・電子メールアドレスといった個人情報を、お客さまよりご提供いただきます。
また、お客さまのご要望に対して合致した情報を提供するなどの目的で、上記以外の個人情報をお伺いする場合がございますが、この場合は一部の必須項目を除き、お客さまの任意で情報提供いただくものです。

個人情報の管理について
日本製紙は、本ウェブサイトのご利用にあたってお客さまからご提供いただいた個人情報を、紛失、き損することのないよう厳重なデータ管理を行います。
また、お客さまの個人情報は、本ウェブサイト管理責任者のみアクセス可能な環境下に保管し、第三者に漏えい、または外部から改変されることのないよう、厳重なセキュリティの確保・向上に努めます。
本ウェブサイトの運営にかかる業務、またはお客さまの個人情報の利用・管理などにかかる業務を社外に委託する場合は、当該委託先による個人情報の取り扱いについて厳正に監督・管理いたします。

統計ツールの利用
本ウェブサイトでは、お客様全体のアクセス動向を把握するための統計ツールを使用しているページがあります。この統計ツールにより得られた情報は、本ウェブサイトの改善などの目的に利用させていただきます。

ウェブサイトからのリンクについて
本ウェブサイトは、他のウェブサイトへリンクを設定している箇所がありますが、リンクサイトにおける個人情報などの保護について責任を負うものではありません。
リンクサイトでの個人情報の取り扱いについては、リンクサイトにてお客さまご自身でご確認ください。

なお、同意の上、本フォームに個人情報を入力いただくと、当社は個人情報と紐づけてWEB閲覧履歴を取得いたします。
個人情報の取り扱いに同意する必須
同意する
氏名必須
姓:
名:全角(例 姓:山田 名:太郎)
会社名必須
(例 山田株式会社)
都道府県必須
電話番号必須
半角数字(例 0123456789)
E-mail必須
半角文字 (例 user@smktg.jp)
※E-mailアドレスの入力間違いが多くなっております。ご注意ください。
E-mail(確認用)必須
※確認のためもう一度E-mailアドレスを入力してください
元気森森をどうやってお知りになりましたか(複数回答可)必須
新聞広告友人・知人の紹介
雑誌広告同業者の紹介
インスタグラム代理店・組合の紹介
Facebookそのほか
Google広告
業種について当てはまるものにチェックを入れてください必須
酪農家組合・団体
肉牛一貫飼料会社
肥育そのほか
繁殖
飼養頭数についてお聞かせください
0~20頭300~500頭
20~50頭500~1000頭
50~100頭1000頭以上
100~300頭
ご要望をお聞かせください必須
詳細な資料が欲しい
サンプルについて聞きたい
そのほか
「そのほか」を選んだ方、記載をお願いします

お問い合わせ

日本製紙株式会社バイオマスマテリアル・コミュニケーションセンター
03-6665-1218
gpjab0921000000@nipponpapergroup.com
東京都千代田区神田駿河台4-6